
僕かていろいろ勉強してますからね。

勉強してる?何勉強してんの。

最近ねー、ことわざを勉強してるんです。

何でまたことわざなんか勉強してんの。

頭良く見えたりするやん。

頭良く見せようとしてる時点でアホなんですけどね。

ええやんか別にそれは。

日頃の勉強の成果って言うのを披露してみてよ。

どんどん言うてきますよ。

知ってる限りのことわざ、何個か言うてみ。ちょっとでも頭良いと思われて帰りましょう。

1万去ってまた1万、

ちょっと、やめて

壁にニス塗り障子にメリハリ、

もう違う。やめて。やめて言うたらすぐ辞めて。アホは急には止まられへんのか。アホは車か、イコール。いろいろまちごうてたで。もっかい最初から言うてみ。

1万去ってまた1万。

パチンコ負けたんかそれ。何その2万吸い込まれた話。1万去ってまた1万やないねんそれ。家帰れそいつ。一難去ってまた一難。

あー、一難ね。

一文字違うだけで全然違うからね。

壁にニス塗り障子にメリハリ。

大工さんかそれ。壁に耳あり障子に目ありや。

障子にメアリーか。

誰やねんその外国の方。謎の留学生メアリーは誰やねん。目ありや。

目な。

これ皆さん知ってるから恥ずかしいよ。

早起きは3秒の得。

寝とくはそれやったら。起きるモチベーションどっから来んねん、それ。俺メガネ探してる間に3秒過ぎるで。三文や。

あー、三文ね

頼んますよ、ほんまに。

三度目の掃除機。

どうでもええわ。答えはダイソンや。三度目の正直や。掃除機できる前からことわざあんねん、これは。

仏の顔も三秒まで。

ブチギレてない、その人。どこが仏なの、3秒でキレてんのに。ゴリゴリの鬼やぞ、そいつ。仏の顔も三度まで。

三度ね。

3シリーズ弱いな。大丈夫か。

豚もおだてりゃ木に登る。

・・・。いや、おうてるな、これ。変な脳を働かさすな。どこまちごうてんの思うたけど。ちゃんと意味分かってんの?意味まで分かっとかんとダメですよ。

分かってるよ。

豚もおだてりゃ木に登る、どういう意味か言うてみいや。

おだてられて調子に乗る感じでしょ。代表取締役さん、代表取締役さん。

シャチョさんシャチョさんやから、そこは。誰が役職フルでおだててくんねん。言いにくいやろ。いらんことせんでええねん。おうてるからその調子で行ったらええねん。

月とスッポンポン。

ポン1個多いで。真夜中の変態は。「どうぞ月明かりで私の裸をご覧ください」みたいな。「せっかく満月ですからね、今日はよく見えますよ。前の方で、どうぞ。せっかくですから前の方でどうぞ」やないねん。何や、その粋で乙な変態は。月とスッポンやあれは。頼んますよ。

犬も歩けバーに当たる。

棒に当たるやから。楽すんの辞めて。犬も歩けバーって英語入って来てるから。犬も歩けば棒に当たるやから。

ケバボウ?

ケバボウは関係ないねん。そこを強調して言ってるだけ、お前を直すために。犬も歩けば棒に当たる。

ケバボウ?

ケバボウ関係ないねん。

ケバボウって何?

お前が犬も歩けば棒に当たるしてるから、直すポイントとしてちょっと高めに言うてんねん。犬も歩けば棒に当たる。

ケバボウって言うてない?

俺もケバボウの魔の手が俺に。ケバボウはええねん。犬も歩けば棒に当たる。

棒に当たるね。

ナチュラルなテンションで。

マイナスを聞いてプラスを知る。

もう原型が何か分からん。結構ことわざ知ってる方やと思うんやけど、原型が何か分からない。

マイナスを聞いてプラスを知るやん。

分からんもん、もう1回言われても分からんやん。

何で分からんの。だからマイナスを聞いてプラスを知るって言うやつあるやろ。

それ一を聞いて十を知るちゃうの、それ。マイナス聞いてプラス知る、経理担当か。1と10やから。

9時に一生を終える。

死んでるやん。逆やねん。九死に一生を得るやから。ご臨終の時間関係ないねん。

なるほどな

九死に一生を得るやから。

九死に一生を得るね。遠い親戚より近くの親戚。

ごもっともや、それ。何やそれ至って普通の話は。「遠い親戚より近くの他人」言うの、あれ。

他人な。

全然知らんな。

めちゃめちゃ怒ってるやんけ。

怒ってるよ。

えらいご機嫌垂直やな。

斜めや、ご機嫌は。考えてみろ、ご機嫌垂直言うたら平常心やわ。何の心の乱れもないよ、そいつ。お前が言えるって言い出したんちゃうんかい。

ごめん。

ごめんちゃうねん。

俺嘘8千やったな。

いや、八百や。もうええわ。どうもありがとうございました。