
どーも、宜しくお願いしますねー

【後藤の後ろに並ぶように立つ】

漫才ということでほんまに頑張っていかなきゃということで

頑張っていきましょー

ちょっと待ち待ち待ち

はい?

お前、どこ立っとんねん!こっち立たなアカンやろ

俺も普段立ち位置こっちだからー

知らんて。それは今日は我慢してこっち立ってくれたらええやろ

えっ

こんな縦に並んで漫才してたらおかしいやろ。お前、ボブスレーか

ボブスレー?

ほんなら、俺こっち行くわ【逆の立ち位置に向かう】

【富澤も後ろをぴったりついて行く】

ボブスレー2回戦か、アホ

今の場合は3回戦じゃないの?

なんで2回戦シードで勝ってんねん。頑張っていかな

頑張っていきましょうよ

おー

あのー最近悩みがあってね。ちょっと前に結婚したんですけど

あっそうや、結婚

子供ができたらどうしようかなーって

いや、悩まんでええやんか

子供な、自分の赤ちゃんなんてめちゃめちゃ可愛いらしいで

でも生まれてきたばっかりの人になんて声かけたらいいかわかんなくて

お前、どこに人見知り見せてんねん

いや、それわからんて。自分の子供や。「初めまして、ぱぱですよー」って言ったらええねん

あっ、「初めまして、パパですよ」。そしたら赤さんはなんて言うの?

ちょっ、ごめんごめん。赤さんってなんやねん。お前工事現場の先輩か!

いやいや、パパですよって敬語使ってるのに、あとで「ちゃんづけ」って何かおかしいじゃないですか

それは、かめへんやないか

それはだって、加藤さんの前で「加藤さん」って呼んで、いないとこで「カトちゃんがさー」って言ってるようなもん

なんの話してん?それ引き合いに出してこんでええねん

赤ちゃんは、赤ちゃんや

えっじゃあ「カトちゃん」はどうしたらいいの?

どんでもええねん、そんなんは。赤ちゃんの話ししてんねん

あー、赤ちゃんね

「初めまして、パパですよー」

「パパですよー」。じゃあ、生まれてすぐに病院行くじゃないですか

あー、そうそうそう行くわけや

分娩室が開いて、赤ちゃんが歩いてきます

歩いてくるか!怖いわ!まだ関節もはっきりしてないねん

【関節ぐにゃぐにゃで歩くフリ】じゃあこうやって

これも怖いわ!違うわ!ベッドの上で寝てるんや

あっ、寝てるのね

ほんで、おんぎゃーおんぎゃー泣いてんねん

生まれてきて、すみませんみたいな

アホか!そんな悲観的な赤ちゃんおるか!ちがうがな、ほんで抱っこするわけや

抱っこ!?

そうや

抱っこってどうやるんですか?

【赤ちゃんを持って、縦にゆっくり揺らすジェスチャー】

【ゲッツの手みたいにして揺れる】

お前、アスカか!その場合、赤ちゃんっどこにおんねん?

右腕がこっちで、左足がこっちだよ

お前、あやとりか!あやとりみたいになってるやないか。赤ちゃんで「ホウキ」言うてる場合ちゃうやろ

【アスカ風に】「ホウキ―」

お前、何歌っとんねん、アスカが。ほんで赤ちゃんが大事なんはな、あやすことや

あやす?

「いないいない、ばー」

「人がいない、バー」

どんな酒場やねん!酒場の話したってしょうがないだろ。ほんで「人がいない、バー」ってなんやねん。いないいない、ばーや

ちょっとタイミングがわかんないや、やってもらっていい?

大丈夫ですよー!りきんでー!ほら、頭が見えてきましたよ、ほらお父さん、どうぞ

いないいないばー。どんなタイミングやねん。【頭が出てきてる瞬間を手で表しながら】生まれてきた瞬間にいないいないばーするやつがいるかね

どのタイミングなの?

まだ、ドロドロの状態よー。まだいっぱい汁が付いている状態や

拭いてね、拭いて

そうや、拭いてからや。拭いて数か月後の「いないいないばー」でやっと成立すんねん

そんなに後の話なの?!難しいなー

何が難しいねん。

難しい

そんなことよりな、奥さんのお父さんに「娘さんをください」って挨拶に行く方がよっぽど難しいわ。

ちょっと何言ってるかわからないですけど

なんでわからんの?急にドーン話すやん

難しくないですよ、あれは

じゃあやってくれる

いいですよ。むこうの家行くじゃないですか。そしたらお父さんが【赤ちゃんが出てきたときと同じジェスチャーで】「なんだ君はー?」

何で生まれてきてんねん。さっきの話に引っ張られすぎや

・・・。

【赤ちゃんが生まれてくるジェスチャーで】「娘はやらん」って言うか!

どのタイミングの話しをしてるの?

実家に行く時や

あー、実家の話ね

そうや

じゃあやってください。家にいてくださいよ

やってくれる、ほれなら俺がお父さんな

はい

「バサッ」【といいながら新聞を広げるジェスチャー】

失礼します。あのー、ヌンチャクかまえてるところすみません

新聞や。お前どこのお父さんがリビングの真ん中でヌンチャクかまえてんねん

あのー、初めまして。娘さんと「ど付き合い」させていただいてる

お付き合いせー、

お付き合いさせて頂いてる「あの、富澤です」

どの富澤やねん!あのネットで噂のみたいに言うな

あのー、これつまらないものですけど

なんや?

おっさんが永遠に卵を数えているっていうDVD

つまらないなー、ホンマにつまらんわ!どのタイミングでみたらいいか、わからんぞ

朝ご飯、食べる前とかー

なんで朝ご飯食べる前に「おっさんが永遠に卵を数えてるDVD」見なきゃアカンねん

・・・。

こういうときは食べるもんを持ってきなさい

あのー「おっさんが数えた卵です」

いらんわ!一度おっさんか離れてみよう

離れましょう

どこの馬の骨ともわからんヤツに娘はやれんのよ。仕事は何をしてるんだね?

DVDを作ってます。

さっきのお前のか?才能ゼロやろ、ほんま。収入ならんやろ!お前、収入いくらあんねん

月収200万円くらい

メッチャ売れてるやんすごい、売れてるのねDVD

はい、是非―

きっと面白いんでしょう、これ

特典映像が面白いんです。

特典映像ってなに?

【ニヤニヤしながら】おっさんが卵を割ってます。

何がおもろいねん!

すみません

そもそも娘とはどこで知り合ったんだね?

人がいない、バーです。

聞いたころある!数分前に聞いたころあるバー

はい

そんで、今日は何の用で来たんだよ

あのー、お父さん

ちょっと待てー。君になお父さんと呼ばれる筋合いはないぞ

じゃあ「ごとうさん」

お父さんみたいに言うな!なんや、ゴトーさんって

娘さんを僕にください

ダメだ

ダメじゃない!!!

なんだ?強く来るね。ダメじゃないだと

何でダメなんですか?僕と親子になれるチャンスですよ

なんで上からやねん。お前みたいなやつに娘はやれんよ

わかりました。じゃあ僕がそっちの家に入ればいいんですね【といいながら、後藤の後ろに行く】

ボブスレーついに決勝戦!アホか、お前

【笑いながら、自分の定位置に戻る】

お前、あんまりウケてないやつなんでかぶしてくんねん

・・・。

お前みたいなもんはな、二度と家の敷居をまたぐな!帰れ!!

【突然笑いだす】お、おとうさん

何がおかしいねん

【笑いながら】敷居またげなかったら帰れないじゃないですか

ちゃうがな。今回のアウトに関しては許す。次のインはダメだということ

あっ、そういうことか

そうや

お父さん、娘さんを僕にください

お前に娘はやらん

お母さん!そろそろお茶みたいなのだしてください。

あつかましいな

ばあちゃん、素手でご飯を食べるのはやめてください

おばあちゃん!やめなさい!

味噌汁だろ、それ

汁物を素手で、バカ!

そこのおっさん

そこのおっさん?

卵の数を数えない

さっきのDVDのおっさんやないか

そして娘さん、お父さんを説得してください。

自分でせーや。もうええわ